当院について

  • ◎休診のお知らせ      

    誠に勝手ながら、1月30日(木)は、終日休診とさせていただきます。
    突然の休診で大変ご迷惑をおかけいたします。

  • ◎医療DX推進体制整備加算に係る掲示      

    当院では、医療DXを推進するために、以下の項目を取り組んでいます。
    ①オンライン資格確認等システムで取得した診療情報を活用した診療を行っています。
    ②マイナンバーカードの健康保険証利用を促進し、医療DXを通じて質の高い医療提供を目指しています。
    ③電子カルテの情報共有サービスを活用し、電子処方箋の導入も検討しています。
    正確な医療情報の取得・活用をするために、マイナンバーカードの健康保険証によるオンライン資格確認等の利用にご協力をお願いします。

  • ◎生活保護受給者の診療終了のお知らせ      

    誠に勝手ながら、生活保護を受給されている患者様の診療を令和7年2月末で終了させて頂く事になりました。
    診療が必要な患者様は、早めに受診頂き今後の通院先などご提案させて頂く予定です。

  • ◎駐車場について      

     お車でお越しの際、可能な限り公共交通機関の利用をお願いします。
    当院の駐車収容台数は限りがあり、提携コインパーキングもないことをご理解して頂きたいです。
    また、満車の場合、路上駐車や近隣への無断駐車は固くご遠慮願います。

  • ◎受付順番による診察      

     最近、多くのクリニックで「オンライン予約システム」が流行り、一部の患者様からは予約システム導入のご希望も頂いています。予約制ではない当院が珍しくなっていますが、必ずしも欠点ばかりではありません。
     例えば、虫刺されや火傷などの突発的皮膚トラブルが生じた場合、既に予約終了のクリニックで診療を受けることは難しく、次の日でも必ず予約ができる保証もありません。また、システムによっては自分の希望時間に予約ができず、「予約順番で来てください」ということで、その前後の予定も立てにくくなります。特に、夏(6~9月)の繁忙期ではなかなか予約が取れないかもしれません。
     一方、当院では夏の繁忙期では少し待ち時間が長いかもしれませんが、受付時間内に来院していただくと「当日に診療を受ける機会」が予約制と比べて高くなります。当院は地域の皆様が安心•信頼して通院できるかかりつけ医として、ITスキルなどのディジタル格差に左右されず、全ての患者様に「平等な医療サービスの提供」を目指しています。

  • ◎診療案内      

    1.当クリニックの診療受付は、予約制ではありませんので、診療は当日受付順での御案内になります。
      午前は午前来院の方の受付を行い、午後に午後来院の方の受付を行い、午前に午後から来院される方の受付はできません。
    2.当クリニックの診療受付時間は、原則午前11時30分/午後3時30分までです。
    3.診察可能な人数を超えた時点で、受付終了時間を早めることもあります。
    4.院長の診察を受けてからの処方になりますので、お薬の処方のみは受け付けておりません
    5. 皮膚科の診察では、皮疹部を直接視診・触診させて頂きますが、不安を覚えられる患者様は予めお申し出下さい。